本日2022年1月21日。
これまでの経緯を簡単にお話しておきます。
1月17日に家族が鼻声になり、喉をガラガラ言わせたまに咳が出るようないわゆる軽度の風邪のような症状がありました。
1月18日に海外渡航準備のため、PCR検査を受けました。
結果は陽性。ワクチン2回接種完了でした。
さて、その後ですがワクチン接種した病院からは、保健所からの連絡をまって下さいとのことで待っても連絡がなかったので、保健所に連絡しましたら、係の者が混み合っているため4~5日まで待ってくれと。
そして言われたのが無症状であれば10日間の自宅軟禁。発症していれば14日間の自宅軟禁でした。
外出禁止令を言い渡されたわけです。
これまでの経緯はここまでお伝えしてきました。
そしてその後ですが、昨日の20日夕方16時ごろから突然熱っぽくい感じ、あれ?インフル?感じられるような症状に見舞われました。
熱を測ってみると38度。「やられた!」と思いました。
私の家族の症状は、丸山穂高元議員と良く似た症状だったので、オミクロン株の可能性が高いと思われます。
家族はワクチン2回接種済みだったので、軽い症状だったと思います。(恐らく丸山元議員も接種済みでしょう)
ところが、私は世の中で嫌われているワクチン未接種者(笑)なのです。
当然、ワクチン接種者と未接種とは、症状が違います。
ワクチン未接種者なら鼻声で喉がガラガラする程度で発熱もないでしょう。
私はしっかり熱が出たのです。そして全身が痛くて昨晩はほとんど眠れませんでした。
1時間置きに熱を測ったところ、38度から37.4度には一度下がるものの、又37.9度も上がると行ったり来たり。
痛いのと、心臓バクバクで眠れなかったので、バッファリンを飲むことにしました。
バッファリンを飲んだ後、体は必死にウィルスと戦っているなぁと言う感じがヒシヒシと感じながら眠りにつきました。
よく朝にはすっかり熱は下がり36.4度になっていました。
オミクロン株だったとしたら、そんなに怖がる必要はないかなぁと思いました。
私は50代で若くはなく、しかも年末年始は胃腸炎で体を壊していたりするほど体は弱い方です。
しかしながら既往症などはないです。
それでも発熱時間は1日程度でした。その他の症状としては頭痛、関節炎、肩こりなどの体の体の痛みでした。
インフルエンザの症状と似ていましたが、インフルエンザ程発熱が2~3日続くと言うこともありませんでした。
さて困ったことに、発症したことを保健所に伝えると必ず自宅軟禁期間が長くなってしまうのです。
無症状者は10日間の軟禁期間。発症者には14日間になるのです。
保健所の連絡はまだですから、伝えるべきか伝えないべきか悩むところです。
伝えたところで自分にとって良い治療が受けられるかと言ったらそんなことはないわけで。
ほとんどメリットがないのです。発症してしまうとまるで犯罪者のように軟禁期間が延期されるだけです。
ワクチン未接種者にとっても重篤になりにくいオミクロンだけでも2類指定感染症からインフルエンザの5類に変えてもらえないんでしょうか?
5類になればこのわけのわからない対応が無くなります。
5類にすることを反対するドクターや政治家もいるようですが、私のように感染した人間からするとこんな程度で病院に行って診察すらできない。保健所からすぐに対応してもらえず4~5日間も放置される。もちろんその間何一つ治療も受けられない。そしてこんな程度なのに隔離される。隔離先は指定病院で一般の病院には入院できない。最悪自宅軟禁される。外出禁止にされる。しかも10日~14日間も。
どう考えてもおかしいですよね
もし重篤患者だったら4~5日の間、亡くなってしまいますよ。
何一つ、国民の立場に立って政策を進めているとは到底思えないです。
できる限り早くに2類から5類に変えるべきです。
何も怖がる必要はないです。感染経験者からの悲痛なる思いです。
